TAG

学び

素人の考えが大事なわけ

      工業化社会で生きていくのに便利なスタイルで教育されてきた我々日本人は、何かを創造することが得意でないと言われています。   私の同僚であり後輩でもある若い指導者にも 「せっかく自由に指導できるチームを一つ与えられているんだから、何かオリジナルのフォ […]

主婦の会話に学ぶ

    スポーツ指導者という職業柄、現場でのコーチング、スタッフ同士のミーティング以外の時間、詳細に言えばサッカーノート等を使った準備や振り返り、分析や勉強の時間のほとんどを私は一人で過ごすことになります。 そして一人仕事の多くの割合を、元来それほど意志が強くない私は、カフェやフ […]

誇りと安心

    あくまで「自分の周り」レベルの話ではありますが、私が初めて日本の高校の部活動に関わった2012年から比べて、日本の高校サッカー界の指導者の能力はさらに向上してきたように感じます。 メディアが「教育現場の労働環境の悪質さ」を糾弾してくれているおかげで、学校の教員にもスポーツ […]

流れの正体

    指導の現場において、私の場合あえて抽象度をマックスまで上げて「根性」や「気合」という言葉を使うこともありますが、その裏で実は全ての言葉に対して定義化をしています。 さらに言えばそれら「根性」、「気合」、「気持ち」、「ガッツ」、「ファイティングスピリット」、「Battlin […]

心技体と習慣

    スポーツ指導に限らない話ではありますが、目標達成のための必要なアプローチに有名な3つの観点があります。 心・技・体と呼ばれるものです。 そしてこれら3つの土台に「習慣」というものがあると私は考えます。 と、その前に、目標を達成するためにまずはハードそのものを良くすること、 […]

Verified by MonsterInsights